.
.
.
.
.
2014/02/17(月)
> GA文庫マガジンのAJさんはなんかかわいくて応援したくなるので最後は「オッシャ!」という感じでしたね。
> あれ、やられてるの主人公なのに(笑)
>
> 最新6巻もカッコ良バトルばっかりで最高!
> でも個人的に諸葉以外の男性キャラのバトルもピックアップしてくれたのがうれしかったです!
> その分前回に続いて諸葉の嫁2名がお色k…ゲフン、出番的に割くってる気もしますが
> そこは次回からにも期待ですかね。
>
> ドラマCDは今聞き始めてますが、
> サツキがここまで静乃を圧倒してるのって本編でもなかった気がする(笑)
短編読んでくださってありがとうございます!
AJさんはよく動いてくれるんで、作者としても楽しいキャラであります。
6巻も読んでくださってありがとうございます!
書きたいことがいっぱいあって、毎回どんなエピソードをどんな配分で入れるか悩んでますねw
今は7巻で超悩んでますねw
その分、よかったって言ってもらえるとすごくうれしいです><
ドラマCDも聞いてくださってありがとうございます!
もう全部ありがとうございます!
ドラマの方ではサツキが終始テンションアゲアゲですごかったですよねw
本編(既刊全部)も含めて、文章で書いてる分にはそんなにサツキ一人の前面に出てる感はない……と思う……んですけど、声がしっかり入るとずいぶん印象が変わるのね! と脚本書いた僕自身、新鮮な気持ちで聞かせてもらったくらいなんですよー。
> あれ、やられてるの主人公なのに(笑)
>
> 最新6巻もカッコ良バトルばっかりで最高!
> でも個人的に諸葉以外の男性キャラのバトルもピックアップしてくれたのがうれしかったです!
> その分前回に続いて諸葉の嫁2名がお色k…ゲフン、出番的に割くってる気もしますが
> そこは次回からにも期待ですかね。
>
> ドラマCDは今聞き始めてますが、
> サツキがここまで静乃を圧倒してるのって本編でもなかった気がする(笑)
短編読んでくださってありがとうございます!
AJさんはよく動いてくれるんで、作者としても楽しいキャラであります。
6巻も読んでくださってありがとうございます!
書きたいことがいっぱいあって、毎回どんなエピソードをどんな配分で入れるか悩んでますねw
今は7巻で超悩んでますねw
その分、よかったって言ってもらえるとすごくうれしいです><
ドラマCDも聞いてくださってありがとうございます!
もう全部ありがとうございます!
ドラマの方ではサツキが終始テンションアゲアゲですごかったですよねw
本編(既刊全部)も含めて、文章で書いてる分にはそんなにサツキ一人の前面に出てる感はない……と思う……んですけど、声がしっかり入るとずいぶん印象が変わるのね! と脚本書いた僕自身、新鮮な気持ちで聞かせてもらったくらいなんですよー。
.
.
.
.
.
2014/02/14(金)
回を追うごとに壊れていく編集部員のあとがき。
その中で光る、くまぽんさんの理性――
GA文庫マガジンの最新刊が発売されましたね。
詳しくはこちらをご覧になってくださいませ。
そして2月号には拙著「聖剣使いの禁呪詠唱」の短編を寄稿しておりますです。
今回は5巻の間で起こった事件をピックアップし、短編に仕立てております。
諸葉がAJさんと行くロシアの旅、その一幕でございます。
AJさん(23歳)が可愛く書けたと思いますので、ぜひぜひご覧になっていただけるとうれしいです><
ひょっこり値上がりがってますがまだまだ駄菓子感覚でいける、GA文庫マガジンをよろしくお願いいたします!
以下、コメントレスです。
>アニメ化おめでとうございます!
>ドラマCD化のあたりから絶対来るなと思ってました。
>戦闘シーンで派手な演出になることを期待してます!
お祝いありがとうございます!
小説本文と違ってアニメは僕一人の力で作れるものではありませんが、それでもよりよいものを作るために微力を尽くしますのでご期待ください><
(そもそも小説本文だって、担当さんが助けてくれないと作れないじゃん……という事実は伏せておく)
>非公開希望のコメントくれた方へ
非公開希望ですので簡単に。
お久しぶりです! 超懐かしくてうれしいです!
そしてお祝いありがとうございます><
その中で光る、くまぽんさんの理性――
GA文庫マガジンの最新刊が発売されましたね。
詳しくはこちらをご覧になってくださいませ。
そして2月号には拙著「聖剣使いの禁呪詠唱」の短編を寄稿しておりますです。
今回は5巻の間で起こった事件をピックアップし、短編に仕立てております。
諸葉がAJさんと行くロシアの旅、その一幕でございます。
AJさん(23歳)が可愛く書けたと思いますので、ぜひぜひご覧になっていただけるとうれしいです><
ひょっこり値上がりがってますがまだまだ駄菓子感覚でいける、GA文庫マガジンをよろしくお願いいたします!
以下、コメントレスです。
>アニメ化おめでとうございます!
>ドラマCD化のあたりから絶対来るなと思ってました。
>戦闘シーンで派手な演出になることを期待してます!
お祝いありがとうございます!
小説本文と違ってアニメは僕一人の力で作れるものではありませんが、それでもよりよいものを作るために微力を尽くしますのでご期待ください><
(そもそも小説本文だって、担当さんが助けてくれないと作れないじゃん……という事実は伏せておく)
>非公開希望のコメントくれた方へ
非公開希望ですので簡単に。
お久しぶりです! 超懐かしくてうれしいです!
そしてお祝いありがとうございます><
.
.
.
.
.
2014/02/11(火)
えー。
アキバblogさんの連載コラムをお借りして担当さんが宣伝してくださっている通りなのですが。
拙著「聖剣使いの禁呪詠唱」がアニメ化します!
夢じゃないよ?
夢じゃないよ?
アニメじゃなくないけどホントのことよ?
というわけで、びっくりですよねー。
ここ最近「びっくりですよねー」しか日本語使ってない気がするほどびっくりですよねー。
未だに「びっくりですよねー」とか言ってる僕を、担当さんが引っ張ってアニメ会社さんに連れてってくださってます。
「びっくりですよねー」しか言わない僕が、監督さんを始めとしたアニメスタッフの皆さんと一緒にシナリオ会議をやってます。
最初は端っこに座って傍観して、何を聞かれても「びっくりですよねー」とだけ答えるつもりだったんですが、皆さんが温かく迎えてくださるので気づけば真ん中に座って、フツーに会議に加われていたりします。
「諸葉って奴はこういうキャラなんですよ!」とか酔っ払ったオヤジのように熱く語ったりしています。
自分でもこんなにちゃんとやれるとは思ってもみなくて、びっくりですよねー。
てなわけで、実は第一回シナリオ会議はもう大分前にありまして、あわむらもそのころから都内に引っ越しして毎回参加させていただいているという状況でした。上京だけに。
へんしうちょうが「時期が来るまで誰にも漏らすなよ?」「漏らしたらどうなるか、わかってんな?」「下の口からも漏らしてもらうことになるかんな?」「最近はコンクリートも安くねえんだよ。頼んだぞ」と笑顔で言ってくるので、今までずっと内緒にしてましたゴメンナサイ><
今現在でも、制作に携わってくださっている皆さんのご紹介とか漏らせないことがたくさんありますゴメンナサイ><
もうすぐ発売の6巻あとがきで「広島から最大級の愛を」って書いてますけど本当は「東京から最大級の愛を」でした、ウソついてゴメンナサイ><
でも不肖あわむら、原作にもアニメにも全力で取り組みますので、今後ともどうか温かく見守ってくださるとうれしいです!
皆様の応援、ご声援のおかげでアニメ化できました。
ありがとうございます!
そして最後に私事ながら、家業を長期に渡って抜けざるを得ない僕を、「気にせず行ってこい」と東京に送り出してくれた家族みんなにも感謝を。
アキバblogさんの連載コラムをお借りして担当さんが宣伝してくださっている通りなのですが。
拙著「聖剣使いの禁呪詠唱」がアニメ化します!
夢じゃないよ?
夢じゃないよ?
アニメじゃなくないけどホントのことよ?
というわけで、びっくりですよねー。
ここ最近「びっくりですよねー」しか日本語使ってない気がするほどびっくりですよねー。
未だに「びっくりですよねー」とか言ってる僕を、担当さんが引っ張ってアニメ会社さんに連れてってくださってます。
「びっくりですよねー」しか言わない僕が、監督さんを始めとしたアニメスタッフの皆さんと一緒にシナリオ会議をやってます。
最初は端っこに座って傍観して、何を聞かれても「びっくりですよねー」とだけ答えるつもりだったんですが、皆さんが温かく迎えてくださるので気づけば真ん中に座って、フツーに会議に加われていたりします。
「諸葉って奴はこういうキャラなんですよ!」とか酔っ払ったオヤジのように熱く語ったりしています。
自分でもこんなにちゃんとやれるとは思ってもみなくて、びっくりですよねー。
てなわけで、実は第一回シナリオ会議はもう大分前にありまして、あわむらもそのころから都内に引っ越しして毎回参加させていただいているという状況でした。上京だけに。
へんしうちょうが「時期が来るまで誰にも漏らすなよ?」「漏らしたらどうなるか、わかってんな?」「下の口からも漏らしてもらうことになるかんな?」「最近はコンクリートも安くねえんだよ。頼んだぞ」と笑顔で言ってくるので、今までずっと内緒にしてましたゴメンナサイ><
今現在でも、制作に携わってくださっている皆さんのご紹介とか漏らせないことがたくさんありますゴメンナサイ><
もうすぐ発売の6巻あとがきで「広島から最大級の愛を」って書いてますけど本当は「東京から最大級の愛を」でした、ウソついてゴメンナサイ><
でも不肖あわむら、原作にもアニメにも全力で取り組みますので、今後ともどうか温かく見守ってくださるとうれしいです!
皆様の応援、ご声援のおかげでアニメ化できました。
ありがとうございます!
そして最後に私事ながら、家業を長期に渡って抜けざるを得ない僕を、「気にせず行ってこい」と東京に送り出してくれた家族みんなにも感謝を。
.
.
.
.
.
2014/02/06(木)
2月になりましたね、皆さんこんばんは。
6日にもなって2月になりましたねも何もないですが、忙しかったのでごめんなさい><
決して14日のあのイベントがむかつくんで今月はもう何も更新しないでおこうかと迷ったわけじゃありません><
戯言はこの辺にして。
すでに担当さんが大宣伝してくださってるんですが、
ZERO-A『プチミレディ』さん×拙著『聖剣使いの禁呪詠唱』コラボ第3弾!!
イメージミニアルバムCD、製作決定!!
で、ございます><
よろしくお願いいたします><
しかも何やら応募イベントもあるそうで、そのあたりちょっと複雑ですので、上記のリンクから飛んで、そこに詳しいことが書いてありますので、じっくりねっとり読んでくださるとうれしいです!
あとですね、上記のリンク先に、refeia先生の描いた、6巻の超すごいイラストが先行掲載されてますので、ぜひご覧いただきたいです!!!
てなわけで、もうすぐ発売「聖剣使いの禁呪詠唱」6巻ともども、よろしくお願いいたします!
6日にもなって2月になりましたねも何もないですが、忙しかったのでごめんなさい><
決して14日のあのイベントがむかつくんで今月はもう何も更新しないでおこうかと迷ったわけじゃありません><
戯言はこの辺にして。
すでに担当さんが大宣伝してくださってるんですが、
ZERO-A『プチミレディ』さん×拙著『聖剣使いの禁呪詠唱』コラボ第3弾!!
イメージミニアルバムCD、製作決定!!
で、ございます><
よろしくお願いいたします><
しかも何やら応募イベントもあるそうで、そのあたりちょっと複雑ですので、上記のリンクから飛んで、そこに詳しいことが書いてありますので、じっくりねっとり読んでくださるとうれしいです!
あとですね、上記のリンク先に、refeia先生の描いた、6巻の超すごいイラストが先行掲載されてますので、ぜひご覧いただきたいです!!!
てなわけで、もうすぐ発売「聖剣使いの禁呪詠唱」6巻ともども、よろしくお願いいたします!